こんばんは!
福島市の尾形自動車工業です。
今回車検でお預かりしました、トヨタの「ヴィッツ」。
下回りの点検で、ドライブシャフトブーツからグリスが漏れていることが分かりました。
ドライブシャフトは、エンジンからタイヤに動力を送る役割を果たす装置です。
常に回転し、路面の状況に合わせて駆動力を伝達します。
ドライブシャフトブーツは、ドライブシャフトのジョイント部を保護するゴム製品で、グリスが充填されたジョイント部を保護し、異物から守る役割を担っています。
ゴム製の為、使用しているうちに徐々に劣化・摩耗していきひび割れが起きたり破れたりしてしまいます。
ブーツが破れてしまうと、潤滑油が漏れたり異物が混入してしまいます。
ブーツがこのような状態ですと、車検には通りませんので、今回は新品と交換になりました。
使用するブーツは「分割式ブーツ」です。
通常、ドライブシャフトブーツの交換は、ドライブシャフト自体を車のミッションから取り外す必要がありますが、この分割式ブーツを使うことで、ドライブシャフトを車から外す手間が省けて、工賃を抑えることができます。(耐久性も充分にありますよ!!)
無事、ブーツを交換し、その他、ブレーキトータルメンテナンス、スタビライザーリンクなど、高価な部品も交換し、今回の車検費用は、70,000円ほどでした。
ドライブシャフトブーツを分割式にしているので、費用を抑えることができたと思います。
当店ではお客様のご要望に合わせて、工賃を抑える方法をいろいろご提案させていただきます。
ベテランのメカニック陣が確かな整備をいたしますので、どうぞ安心してご相談くださいね*
『あなたの身近なクルマ屋さん』
県内唯一の『環境車検』認定工場でCo2削減
リコールも安心!DAIHATSU、SUZUKIの正規車両診断器設置店
8年連続ダイハツ優秀販売店
タイヤのプロがいる!BRIDGESTONE正規販売店(カーケア&タイヤショップ)
中古車販売も安心の自社整備工場完備
有限会社 尾形自動車工業
024-548-7706
AM9:30~PM6:00
毎週水曜定休
土日、祝日営業しております!