尾形自動車
尾形自動車工業
ジョイカル福島南

ダイハツ「ムーヴキャンパス」環境点検

こんばんは!

福島市の尾形自動車工業です。

 

当社の車検では、「環境車検」お勧めしておりまして、大変ご好評をいただいております。

 

今回のダイハツ「ムーヴキャンパス」も「環境車検」で入庫しました。

環境点検とは、車両の排出ガスの制限や燃費を約10%改善し、環境への負荷を軽減することを目的とした点検整備が通常の車検に加わった、環境にも優しく経済的な内容です。

 

https://ogata-5.com/service/kankyousyaken

(HP環境車検ページ)

 

具体的にどんな内容かというと

まずは、「エンジンカーボンクリーン」というものがあります。

 

 

エンジンは、燃焼過程によりカーボンや汚れが蓄積し、だんだんと性能が落ちてきて、燃費に影響を及ぼします。

 

特殊な機械でエンジンカーボンクリーンを行うことで、燃費の向上が期待できます。

 

次に「タイヤのホイールバランスの調整」です。

 

 

ホイールバランスの乱れは、高速走行時に振動や騒音を引き起こす原因となります。

また、不均一なタイヤ摩耗を引き起こし、タイヤが回りにくくなってしまいます。

そうなると、走行に余計なエネルギーが必要になり燃費が悪くなります。

 

ホイールバランスを調整することで、安定、スムーズな走行ができるようになり、燃費の悪化を防ぎます。

これがタイヤのホイールバランスの調整です。

 

次に「タイヤの窒素ガスの充填」です。

 

通常タイヤには空気が入っていますが、空気には水分が含まれているため、気温など環境の変化で空気圧が低くなったりします。

 

この空気の代わりに、気温に左右されない窒素ガスを充填することで、安定したタイヤ空気圧を保ちます

タイヤ空気圧の安定は燃費の向上や運転安定性も上がります。

 

また、窒素は酸化しにくい効果とタイヤが気圧変化しにくい為、タイヤが高温時に膨張したり寒い季節に空気圧が減るなどの事がない為、タイヤの伸び縮みにも優しくタイヤゴムを長持ちさせる効果もあります。

 

こういった整備を行うことで、車の燃費は格段に良くなり、平均約10%燃費向上します。

 

低燃費の運転は、ガソリン消費の削減や二酸化炭素(CO2)の排出量の抑制にもなり、

 

気候変動への影響を軽減する一環となります。

 

これが「環境車検」です。

 

環境点検は、通常の点検よりも15,000円ほどのプラス料金でできます。


年間の燃費の向上を考えると、十分元はとれる料金で、地球環境への貢献になるので
とってもお勧めなんです!

 

全国でも実施している店舗がまだ多くはない「環境点検」ですが、尾形自動車工業なら

対応しております。

 

大事なお車を長持ちさせるためにも

「環境点検」お勧めです!

尾形自動車 カズレンタカー
尾形自動車 環境車検
尾形自動車 facebook page
尾形自動車 お見積りフォーム
尾形自動車 カードでのお支払い 尾形自動車 PayPayでのお支払い

お支払いにはクレジットカード(JCB,VISA,MASTER)、PayPayがご使用いただけます。

サービス地域

福島市、国見町、桑折町、伊達市、飯館村、川俣町、二本松市、大玉村、本宮市、郡山市、三春町、田村市、葛尾村、猪苗代町等

(有)尾形自動車工業
福島市松川町浅川字椚林15
TEL:024-548-7706


PAGE
TOP