尾形自動車
尾形自動車工業
ジョイカル福島南

夏タイヤ交換と同時にブレーキ点検を!

 

そろそろ夏タイヤへの交換を考える時期。

 

このタイミングでぜひ一緒に点検していただきたいのが、「ブレーキ廻りのメンテナンス」です。

 

 

ブレーキの状態、大丈夫ですか?

 

冬場は、路面の凍結や積雪に備えて慎重な運転をされていた方も多いと思います。

 

しかし、冬の間に使用された融雪剤(塩化カルシウムや塩化ナトリウム)は、ブレーキローターやキャリパーなどの金属部分にダメージを与えることがあります。

 

特にブレーキローターの摩耗が進行していることもあり、放置するとブレーキの制動力が低下し、最悪の場合、異音や振動を引き起こす原因になります。

 

 

ブレーキパッドの摩耗にも注意が必要です。

ブレーキパッドは走行を重ねるごとにすり減り、摩擦力が低下していきます。

冬の間にスリップを防ぐために頻繁にブレーキを使っていた場合、想像以上にパッドが摩耗している可能性もあります。

 

 

ブレーキの効きが弱いということがどれだけ危険なことかは想像つきますよね。。。

 

タイヤ交換時にブレーキパッドやローターの交換時期が迫っていると言われた時には、交換することをお勧めします。

 

一般的に、ブレーキパッドは30,000~50,000km走行ごとに交換が推奨されます。

ブレーキローターは80,000km前後が交換目安ですが、段付き摩耗やサビが進んでいる場合は、早めの交換が必要です。

 

また、冬場の融雪剤の影響でローターのサビが進行しやすく、サビが原因でブレーキの効きが悪くなることもあります。

 

当社では、タイヤ交換の際にブレーキ周りの点検も実施しています。

 

ブレーキパッドの厚みやローターの摩耗具合、異常なサビの有無などをチェックし、必要に応じて交換をおすすめしております。

 

費用の目安はブレーキパッドとローターを両方交換する場合で20,000円~50,000円程度(車種により異なります)。

 

「ブレーキの効きが悪いかも?」と少しでも気になる方は、お気軽にご相談ください!

安全なドライブのために、夏タイヤ交換と一緒にブレーキ点検もお忘れなく!


『あなたの身近なクルマ屋さん』
県内唯一の『環境車検』認定工場でCo2削減
リコールも安心!DAIHATSU、SUZUKIの正規車両診断器設置店
8年連続ダイハツ優秀販売店
タイヤのプロがいる!BRIDGESTONE正規販売店(カーケア&タイヤショップ)
中古車販売も安心の自社整備工場完備
有限会社 尾形自動車工業
024-548-7706
AM9:30~PM6:00
毎週水曜定休
土日、祝日営業しております!

尾形自動車 カズレンタカー
尾形自動車 環境車検
尾形自動車 facebook page
尾形自動車 お見積りフォーム
尾形自動車 カードでのお支払い 尾形自動車 PayPayでのお支払い

お支払いにはクレジットカード(JCB,VISA,MASTER)、PayPayがご使用いただけます。

サービス地域

福島市、国見町、桑折町、伊達市、飯館村、川俣町、二本松市、大玉村、本宮市、郡山市、三春町、田村市、葛尾村、猪苗代町等

(有)尾形自動車工業
福島市松川町浅川字椚林15
TEL:024-548-7706


PAGE
TOP