車検で入庫したトヨタ「bB」
点検の過程でフロントラックエンドブーツの破損を見つけました。
ラックエンドブーツは、ステアリングラックとタイロッドエンドをつなぐジョイント部分を保護するゴム製のカバーです。
内部にはグリスが封入されており、ステアリング操作時の摩耗や異物の侵入を防いでいます。
経年劣化によって、今回のようにゴムがひび割れたり、破れたりすることがあり、そのまま放置するとジョイント部分が摩耗し、ガタつきや異音が発生します。
放っておくと、最悪の場合、走行に支障をきたすこともあります。
ブーツは一般的に車検の際に劣化が指摘されることが多い部品です。
今回のbBも、早めの交換を実施しました。
ラックエンドブーツを交換したことで、ステアリング操作がよりスムーズになり、異音になる前の予防整備もしました。
また、足回りの耐久性が向上したので、より長く安全に乗ることができるようになったと思います。
ラックエンドブーツはハンドリングや足回りの寿命に大きく関わる重要なパーツですが小さいため、破損や劣化が見落とされてしまう場合もあります。
車検や定期点検の際に指摘された場合は、ぜひ交換を検討してください!
『あなたの身近なクルマ屋さん』
県内唯一の『環境車検』認定工場でCo2削減
リコールも安心!DAIHATSU、SUZUKIの正規車両診断器設置店
8年連続ダイハツ優秀販売店
タイヤのプロがいる!BRIDGESTONE正規販売店(カーケア&タイヤショップ)
中古車販売も安心の自社整備工場完備
有限会社 尾形自動車工業
024-548-7706
AM9:30~PM6:00
毎週水曜定休
土日、祝日営業しております!