尾形自動車
尾形自動車工業
ジョイカル福島南

トランスファーオイル交換の重要性とは?

 

トヨタ「サクシード」のトランスファーオイル交換を行いました。

 

 

車検での入庫で、特に大きく問題のある箇所はありませんでしたが
年々、エアコンガスが減っていき、エアコンの効きが悪くなっていることと、オイルの交換時期が迫っていたので
エアコンガスクリーニングの他、各オイルの交換を行いました。

 

今回特に劣化や汚れが目立ったのが、「トランスファーオイル」。

 

 

4WD車にとって、トランスファーオイルの状態は走行性能や耐久性に大きく影響します。

 

定期的な交換が必要ですが、意外と見落とされがちな部分でもあります。

 

トランスファーは、エンジンからの動力を前後の車輪に適切に分配する役割を持ちます。

その内部には多くのギアが組み合わさっており、潤滑や冷却のために「ギアオイル」が使われています。

 

オイルが劣化すると、潤滑性能が低下してギアの摩耗が進むため、交換が必要になります。

 

メーカー推奨の交換時期は、約4〜5万kmまたは4〜5年ごととされていますが
走行環境によっては早めの交換が推奨されます。

 

特に雪道走行が多い車両は、オイルの劣化が早まるため注意が必要です。

 

今回も専用の機械でオイル交換しました。

トランスファーオイルを交換すると、駆動系の動きがスムーズになり
走行時の異音や振動が軽減されることがあります。

 

今回のサクシードも、交換後に走行チェックを行ったところ、加速時の滑らかさが向上しました。

 

トランスファーオイルは劣化しても気づきにくい部分ですが
定期的な交換で駆動系のトラブルを防ぎ、長く快適に乗ることができます。

 

特に雪道や悪路を走行する機会が多い方は、早めの交換をおすすめします。

 

お車のメンテナンスで気になることがありましたら、お気軽にご相談ください!


『あなたの身近なクルマ屋さん』
県内唯一の『環境車検』認定工場でCo2削減
リコールも安心!DAIHATSU、SUZUKIの正規車両診断器設置店
8年連続ダイハツ優秀販売店
タイヤのプロがいる!BRIDGESTONE正規販売店(カーケア&タイヤショップ)
中古車販売も安心の自社整備工場完備
有限会社 尾形自動車工業
024-548-7706
AM9:30~PM6:00
毎週水曜定休
土日、祝日営業しております!

尾形自動車 カズレンタカー
尾形自動車 環境車検
尾形自動車 facebook page
尾形自動車 お見積りフォーム
尾形自動車 カードでのお支払い 尾形自動車 PayPayでのお支払い

お支払いにはクレジットカード(JCB,VISA,MASTER)、PayPayがご使用いただけます。

サービス地域

福島市、国見町、桑折町、伊達市、飯館村、川俣町、二本松市、大玉村、本宮市、郡山市、三春町、田村市、葛尾村、猪苗代町等

(有)尾形自動車工業
福島市松川町浅川字椚林15
TEL:024-548-7706


PAGE
TOP